Track-o-Botの入れ方

Track-o-Botとは 

 Hearthstoneの戦績管理ツールの一つです

"はすれこ"や"Hearthstone Deck Tracker"など様々な管理ツールがありますが

僕はこのTrack-o-Botをお勧めします

他のツールにもいくつか魅力的な点はありますが

この3点が他と比べて秀でていると思います

  1. 動作が軽い!
  2. 自動で戦績をつけてくれる!
  3. シンプルで見やすい!

設定も手軽で導入も簡単なのでパソコン苦手な方にも扱いやすいです

唯一のデメリットは日本語が対応してないことですが

英語が出来ないジャパニーズな僕でも扱えるので苦にはならないと思います

導入方法

 Windows/Mac OS対応です

ダウンロードはこちらから

trackobot.com

f:id:chameleos:20170206205237p:plain

紹介する一部を除いてNext押すだけでインストールが完了します

f:id:chameleos:20170206205328p:plain

ディレクトリ設定

インストール先を[Browse...]から好きなフォルダに設定できます

こだわりがなければそのままで問題ないです

[Finish]を押してインストール完了です!

これで導入は終わりました、次は設定編です

設定方法

 Track-o-Botはデスクトップにアイコンを精製しません

スタートボタンかタスクバーで起動します

※設定でPC起動時、自動的にTrack-o-Botを起動してくれます

f:id:chameleos:20170206212918p:plain

↑がタスクバーになります、時計の隣の電池みたいなアイコンがTrack-o-Botです

アイコンを右クリックで以下のように展開します

f:id:chameleos:20170206213309p:plain

Open Profile.../ブラウザで戦績管理画面を開く

Settings.../設定

Quit/終了

Settings...を選択し以下にチェック

f:id:chameleos:20170206213901p:plain

Game

/

ディレクトリです、Hearthstoneをいれてあるフォルダを選択してください

/Enable in-game overlay

自分または相手のデッキにカーソルを乗っけると使用したカードの履歴が見れます

※この機能を大会などで使うのはマナー違反のため、非推奨

System

/Start at login

PC起動時にTrack-o-Botを起動するかの設定です、推奨

/Check for updates

アップデートの自動確認、推奨

Debug

/Enable debug mode

管理者用オプション、非推奨

完了! 

お疲れ様でした、導入完了です

記事が長くなってしまったので二回に分けます

次回は使い方について書きます

 

関連記事 

 

 

chameleos1780.hatenablog.com

 

 

chameleos1780.hatenablog.com