"大魔境ウンゴロ"カード事前評価結果発表[pt.2]
前回
ルール
☆
☆☆
☆☆☆
ハンター
※07/18 21:30自身の評価が抜けていたので追加しました
《沼地の女王/The Marsh Queen》/《クイーンカルナッサ/Queen Carnassa》
評価☆
ちょっと期待していたクエストの一枚
押し切れるかな?なんて思ってたけどそもそも最速クエスト達成が難しかった
《沼の王ドレッド/Swamp King Dred》
評価☆
効果とステータスがかなり強力
《終末予言者/Doomsayer》も一方的に倒せる
特定のデッキに滅法強いものの特定のデッキに弱い
たまにミッドレンジハンターで採用される
《動物大暴走/Stampede》
評価☆
ちょっと過大評価していた一枚
ハンターではリソースの補充が少なく期待していたが獣の大幅な追加により失速
大型獣ミニオンが少なかったらもう少しは日の目を見ることができたんじゃないかな?
《発射準備/Lock and Load》のミニオン互換
《恐竜術/Dinomancy》
評価☆
効果は強力なもののヒーローパワーを含めて4マナ支払わなければならない
ハンターは序盤のテンポを維持できないと辛いためあまり噛み合わなかった1枚
《ラプターの幼生/Small Raptor》
評価☆
《コンゴウインコ/Jeweled Macaw》や《野良猫/Alleycat》などの強力なミニオンがいたため見る機会はなかった
《メイルシュトロームのポータル/Maelstrom Portal》から出てJAPAN MAJOR決勝で活躍した
《トルヴィア番兵/Tol'vir Warden》
評価☆
リソース補充出来るミニオン
5マナでコスト1のミニオンを持ってきてもあまり強くなく噛み合わなかったか
《動物大暴走/Stampede》《コンゴウインコ/Jeweled Macaw》などと相性が良い
《テラースケイルの追跡者/Terrorscale Stalker》
評価☆
小型の断末魔が軒並みスタン落ちしたため活躍せず
また自身が獣持ちではないのも影響した
《やさしいおばあちゃん/Kindly Grandmother》との相性は良い
《コンゴウインコ/Jeweled Macaw》
評価☆☆
雄叫び版《ウェブスピナー/Webspinner》
獣の大幅な追加により当初より評価が落ちてきている
鳥ちゃんかわいいよ
《放電レイザーモー/Crackling Razormaw》
評価☆☆☆
情報が出たときも騒がれていたがやはりOPだった
効果も強いけど自身も獣を持つのはずるい
1ターン目に獣ミニオンを展開できないと少しつらい
《やさしいおばあちゃん/Kindly Grandmother》との相性も◎
《大顎の噛み付き/Grievous Bite》
評価☆
軽量版《剛力の一矢/Powershot》
2ターン目は《放電レイザーモー/Crackling Razormaw》や《やさしいおばあちゃん/Kindly Grandmother》など強力なミニオンを展開するターンのため見る機会は少なかった
個人的にイラストは結構好きです
まとめ
ハンター編いかがだったでしょうか?
環境当初は強かったもののクエストローグのナーフ、トークンシャーマンの隆盛などなどハンターにとってつらい環境となってしまいました
《放電レイザーモー/Crackling Razormaw》の存在は大きかったように思えます
1マナ帯に《ファイアフライ/Fire Fly》が入っていることから1マナの強い獣ミニオンが来ることを期待しています